2024年度 8R1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 2025年2月15日(土) 9:10~ | |
場所 | 知立イーグルボウル | |
受付 8:40〜9:10 開会式 9:10〜9:30 競技 9:30〜 表彰式 11:00〜11:30 反省会 13時00分より鯛常分店 |
||
|
2024年度 ボウリング部会 | ||
日時 | 2025年2月7日(金) | 16時30分集合 17時ゲームスタート 反省会 18時30分より見浜屋(焼肉) |
場所 | コロナキャットボウル安城店 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
2023年度 8R1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 2024年2月17日(土) | 67名が参加されました。 反省会鯛常分店にて |
場所 | コロナキャットボウル安城店 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2022年度 ボウリング大会 | ||
日時 | 2023年2月16日(木) 16:30~ | |
場所 | コロナキャットボウル安城店 | |
|
2022年度 ボウリング練習会 | ||
日時 | 2023年1月19日(木) 17:00~ | |
場所 | コロナキャットボウル安城店 | |
|
2018年度 8R1Z親睦チャリティーボウリング大会 | ||
日時 | 2019年3月2日(土)9:00~ | |
場所 | 知立イーグルボウル | |
|
2018年度 第1回ボウリング大会 | ||
日時 | 平成31年2月21日(木)17:00~ | |
場所 | 安城コロナキャットボウル | |
|
2017年度 8R・1Zチャリティボウリング大会 | ||
日時 | 平成30年2月10日(土) | |
場所 | 知立イーグルボウル | |
334-A地区8R・1Z親睦チャリティボウリング大会が開催されました。 99名の参加で「防犯カメラ設置アクティビティ」となります。 ホストの水越ZC、刈谷LCの皆さんありがとうございました。 成績はご覧の結果となりました。 1位 L松尾学樹 10位 L石川和文 12位 L安達誠二 18位 L榊原 守 25位 L加藤朋之 |
||
![]() |
![]() |
|
安城南ライオンズクラブからは 19名の参加です。 初代ボウリング部長L松尾学樹、 優勝おめでとうございます。 |
8R1Z参加メンバーです。 L林隆次部長お疲れさまでした。 |
![]() |
||
参加メンバー皆さんの笑顔です。 |
2017年度 第2回ボウリング部会 | ||
日時 | 平成30年1月18日(木) 16:00~ | |
場所 | 安城コロナキャットボウル | |
第2回ボウリング部会が安城コロナキャットボールにて、ブラザークラブとの交流も含め安城中央LCも参加で行われました。 試合後は、懇親会、表彰式会場を喰いしん坊太郎安城店で行い、安城中央LCL板倉会長より果物の差し入れがあり、皆さんでいただきました。 成績は下記の通りです。 優勝 L板倉達雄(安城中央LC) 2 位 L安達誠二 3 位 L石川和文 4 位 L間野重太郎 5 位 L大西健介 |
||
![]() |
![]() |
|
ブラザークラブとの交流も含め 安城中央LCも参加で行われました。 |
懇親会を喰いしん坊太郎安城店で行い、 安城中央LC L板倉会長より 果物の差し入れがあり、 皆さんでいただきありがとうございました。 |
2017年度 第1回ボウリング部会 | ||
日時 | 平成29年12月21日(木) 16:00~ | |
場所 | 安城コロナキャットボウル | |
今年度は12月第2例会前に、L林 隆次部長の企画で、第1回ボウリング部会が安城コロナキャットボールにて行われました。試合後は、忘年例会が行われた新装開店の鯛常分店さん、二次会のじゅーじゅーで大変盛り上がりました。 成績は下記の通りです。 優勝 L松尾学樹 2 位 L水野雅士 3 位 L林 隆次 |
||
![]() |
![]() |
|
新入会員の3名も参加のメンバーです。 |
初代ボウリング部長でもある L松尾学樹のお店じゅーじゅーでの 二次会です。 |
2015年度 334-A地区8R1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 平成28年4月9日(土) 9:45~ | ![]() ZC初球式 |
場所 | 知立イーグルボウル | |
8R1Z親睦ボウリング大会が知立イーグルボールにて開催されました。その中で、見事L松尾学樹が準優勝の栄冠を勝ち取りました。試合の後はL伊藤幸郎の鯛常分店さんで、反省会で盛り上がりました。 準優勝 L松尾学樹 第3位L太田 亘 第7位L石川和文 第30位L杉山哲一 第100位L松川高敏 |
||
![]() |
![]() |
|
細井会長 |
反省会 |
|
![]() |
![]() |
|
準優勝L松尾 |
ローア |
2015年度 第2回ボウリング大会 | ||
日時 | 平成27年2月18日(木) 17:00~ | ![]() 参加された皆さんです。 |
場所 | 安城コロナキャットボール | |
安城コロナキャットボールにて第2回ボウリング大会が行われました。 優勝-L松尾学樹、 また、懇親会、表彰式会場はトンちゃん ホルモン石川屋で行われました。。。 |
||
![]() |
![]() |
|
ゲーム中の写真 |
||
![]() |
![]() |
|
懇親会の始まりです。 |
2014年度 8R・1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 2015年1月31日(土) 10:30~ | |
場所 | 知立イーグルボウル | |
毎年恒例の8R・1Z親睦ボウリング大会が開催されました。 |
||
![]() |
![]() |
|
参加された皆さんです。 |
大会運営挨拶 |
|
![]() |
||
大会風景 |
||
![]() |
![]() |
|
鯛常分店さんでの懇親会・成績発表 総合2位 L杉山哲一、 3位 L太田 亘、 7位 L安達誠二 |
次期委員長も決まり 無事終了することができました |
2014年度 第1回ボーリング大会 | ||
日時 | 平成26年12月5日(金) 18:00~ | ![]() 参加された皆さんです。 |
場所 | 安城コロナキャットボール | |
安城コロナキャットボールにて第1回ボーリング大会が行われました。 優勝-L松尾学樹、 2位-L近藤武雄、 3位-L石川和文 また、懇親会、表彰式会場はトンちゃん ホルモン石川屋で行われました。。 |
||
![]() |
![]() |
|
プレー中のひと時 |
懇親会会場にてL馬場園政信会長挨拶 |
|
![]() |
![]() |
|
懇親会会場にてL松尾学樹部長挨拶 |
懇親会会場にて L山碕三生副会長によるウイサーブ |
2013年度 8R1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 平成26年2月8日(土) 10:30~ | ![]() 8R・1Z・ZC L大見哲久の挨拶です。 |
場所 | 知立イーグルボウル | |
8R1Z親睦ボウリング大会が知立イーグルボールにて開催されました。今年は個人賞を増やすという事で、団体賞が有りませんでした。その中で、見事L松尾学樹が個人戦優勝の栄冠を勝ち取りました。試合の後はL伊藤幸郎の鯛常分店さんで、反省会で盛り上がりました。 個人戦上位の方々の結果です。 優勝 L松尾学樹 第4位 L竹内俊智 第7位 西脇幸雄 |
||
![]() |
![]() |
|
いよいよ大会のスタートです。 |
大会の後は場所を鯛常分店さんに移して 反省会です。 |
|
![]() |
![]() |
|
個人戦優勝 L松尾学樹です。 |
個人戦第4位 L竹内俊智です。 |
2013年度 第1回 ボウリング大会 | ||
日時 | 平成25年度11月23日(金) 16:00~ | ![]() 本日15名参加 4レーン使って行いました。 |
場所 | 安城コロナキャットボール | |
8R1Zのボウリング大会に向けて第1回目のボウリング部会が開催されました。参加者15名でゲームの後の懇親会も楽ませてもらいました。 優勝 L松尾学樹 2位 L伊藤幸郎 3位 L沓名照行 |
||
![]() |
![]() |
|
1回目の優勝はL松尾学樹です。 安城南LCボウリング部会での優勝は 初めてだそうで、とても嬉しそう。 |
準優勝は計画委員長L伊藤幸郎でした。 懇親会は所用の為参加されなかったので、 ゲーム中の写真を。 |
|
![]() |
![]() |
|
第3位は幹事 L沓名照行でした。 |
本日応援の方々です。 |
2012年度 8R・1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 平成25年2月2日(土)10:30~ | ![]() ZC挨拶 |
場所 | 知立イーグルボール | |
1Zの親睦ボウリング大会が、総勢111名参加で盛大に行われました。 当クラブからは、16名参加しました。 (結果) 団体優勝 知立LC 第2位 刈谷LC 第3位 安城南LC 個人優勝 L板倉(中央) 第2位 L神谷(知立) 第3位 L内藤(刈谷) となりました。 |
||
![]() |
![]() |
|
L石川和文 当クラブ最高順位 第4位おめでとう。 |
団体3位 (L石川和文、L西脇、L沓名、L松尾、L榊原) |
|
![]() |
![]() |
|
個人表彰の皆さんです。 |
程よく運動した後に鯛常さんで反省会です。 |
2012年度 第1回 安城南ボウリング大会 | ||
日時 | 平成25年1月10日(木)18:00~ | ![]() こんなメンバーで始まりました。 |
場所 | 安城コロナキャットボール | |
2月2日(日)に行われる8R 1Zのボウリング大会に向けてクラブでボウリング大会を行いました。 (参加者 12名) 優勝 L安達 誠二 第2位 L松尾 学樹 第3位 L近藤 武雄 ボウリングの後、近くに居酒屋で親睦を図りました。 |
||
![]() |
![]() |
|
榊原会長 |
西脇ボウリング部長 |
|
![]() |
![]() |
|
L坂本 |
楽しく親睦が図れました。 |
2011年度 1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 平成24年2月4日(土) | 8R1Z親睦ボウリング大会が開催されました。 見事2年連続の団体優勝に輝き、クラブメンバーの実力を見せつけました。 また個人でも2位L西脇幸雄 4位L岩月宣人 7位L松尾学樹 9位安達誠二が入賞されました。 |
場所 | 知立イーグルボール |
|
![]() |
![]() |
|
第1副会長L榊原守の始球式です。 |
大会の様子です。 |
|
![]() |
![]() |
|
きれいなフォームでスペアーねらいます。 |
L太田栄一最年長で参加、お疲れ様でした。 |
|
![]() |
![]() |
|
L近藤武雄、L沓名照行がんばっていただきました。 |
見事、団体優勝です。 |
|
![]() |
![]() |
|
L西脇幸雄 個人第2位おめでとうございます。 |
来年も頼みますよ。 |
2010年度 第2回ボウリング部会 | ||
日時 | 平成23年1月20日(木)17:00~ | 今年度、第2回目のボーリング大会が開催されました。 優勝 L 松尾 学樹 2位 L 安達 誠二 3位 L 沓名 照行 |
場所 | 安城コロナキャットボール 表彰式:鯛常分店 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
鯛常分店さんにて成績発表会 |
||
![]() |
||
竹祐会による演奏 |
||
2010年度 第1回ボウリング部会 | ||
日時 | 平成22年12月2日(木)17:00~ | 今年度、第1回目のボーリング大会が開催されました。 優勝 L 安達 誠二 2位 L 松尾 学樹 3位 L 近藤 牧雄 |
場所 | 安城コロナキャットボール 表彰式:鯛常分店 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
社会人落語家 若鯱亭笑天さんの一席 |
ボーリング部長L樋口優子とL川澄敏雄による 薬物乱用防止教室の一幕を披露 |
|
2009年度 8R・1Z親睦ボウリング大会 反省会 | ||
日時 | 平成22年2月13日(土) 大会終了後 | |
場所 | 鯛常分店 | |
8R・1Z親睦ボウリング大会の反省会は我が安城南LC L伊藤幸郎のお店です。 |
||
![]() |
![]() |
|
クラブ順位は、 優勝 L樋口優子、2位 L近藤武雄、3位 L石川和文、 4位 L間野重太郎、5位 L松尾学樹 |
ブービー賞は L祢冝田秀子でした。 |
|
![]() |
![]() |
|
第一副会長 L鶴田伸也の掛け声で 締めのライオンズローアです。 女性ライオンも盛り上げてくれました。 |
反省会も楽しく和気藹々と行われました。 |
|
2009年度 8R・1Z親睦ボウリング大会 | ||
日時 | 平成22年2月13日(土) 9:45~ | |
場所 | 知立イーグルボール | |
前年度、我が安城南LCが団体優勝の、8R・1Z親睦ボウリング大会が刈谷衣浦LCのホストのもと、知立イーグルボールにて、受付9:45~競技10:30~表彰式12:15~と8クラブ110名の参加の中、開催されました。 今年度のクラブ上位5名の団体賞は、優勝 刈谷LC、2位 安城南LC、3位 知立LCとなりました。安城南LCは20名の参加でクラブ順位は、優勝 L樋口優子、2位 L近藤武雄、3位 L石川和文、4位 L間野重太郎、5位 L松尾学樹の結果でした。 |
||
![]() |
![]() |
|
調子の良さそうな L樋口優子、幹事L堀 充洋、L山碕三生です。 |
ボウリングと言えば!? L伊藤幸郎、L大島英治、L石川和文、 L植村 修、L松尾学樹 |
|
![]() |
![]() |
|
ボウリング部長L近藤武雄、 奥で愉しんでいるのはL桜井靖子、L佐野恭子 |
クラブ上位5名の団体賞2位のライオンズローアです。 |
|
2009年度 第3回ボウリング部会 | ||
日時 | 平成22年2月4日(木)17:00~ | 第3回成績です 優勝 L安達 誠二 2位 L堀 充洋 3位 L近藤 武雄 参加者15名 |
場所 | 知立イーグルボール | |
![]() |
![]() |
|
準備体操をするメンバーです。 |
第3回ボウリング部会の始球式は 第2回優勝のL石川和文のストライクで始まりました。 勇姿が撮れずスミマセン。 |
|
2009年度 第2回ボウリング部会 | ||
日時 | 平成22年1月21日(木)17:00~ | 第2回成績です 優勝 L石川 和文 2位 L松尾 学樹 3位 L安達 誠二 参加者18名 |
場所 | 安城コロナキャットボール 表彰式:安城コロナ内カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ |
|
![]() |
![]() |
|
第2回ボウリング部会の始球式は 会計L馬場園政信のストライクで始まりました。 |
ボウリング部長のL近藤武雄です。 アベレージ200超えかな? |
|
![]() |
![]() |
|
第2回ボウリング部会の表彰式は 安城コロナ内カラオケスタジオ ヴォイスキャッツで行われました。 |
2ゲームのアベレージ 優勝L石川和文 376 2位L松尾学樹 342 3位L安達誠二 312 |
|
2009年度 第1回ボウリング部会 | ||
日時 | 平成21年12月3日(木)17:00~ | 第1回成績です 優勝 L近藤 武雄 2位 L安達 誠二 3位 L堀 充洋 参加者17名 |
場所 | 安城コロナキャットボール 表彰式:たこ焼き10/10 |
|
![]() |
![]() |
|
本日二度目のスプリットを倒したL伊藤幸郎です。 |
L大島英治、L祢宜田秀子、L芝原清美の 三人の組です。 最高に楽しんでます。 |
|
![]() |
![]() |
|
第1回ボウリング部会の表彰式は たこ焼き10/10で行われました。 我が安城南LCの 初代ボウリング部長L松尾学樹のお店です。 |
最高の始球式を行った会長挨拶です。 隣は本年度ボウリング部長のL近藤武雄です。 よろしくお願いします。 |
|