2003年度 | 2004年度 | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 |
2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 |
2023年度 | 2024年度 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会長 L野村 清明 | 幹事 L鈴木 秀雄 | 会計 L細田 誠一 |
![]() |
地域社会が求める奉仕活動。 実りある例会で出席率の向上。 楽しさと協調で委員会活動。 友情と団結で会員増強の推進。 |
![]() |
献血活動の推進。 青少年育成事業の実施。 献眼・献腎登録の街頭活動。 環境保全・公衆安全活動。 |
![]() |
小学校児童を対象に三河ダルクと共に薬物乱用防止教室の開催(3校)。 中学校(郷土芸能研究会)の支援事業。 児童養護施設の支援活動。 |
![]() |
||
この度、安城南ライオンズクラブ第45代会長に就任させて頂くことになり、大変光栄なことと思うと共に、日々責任の重さを痛感し、身の引き締まる思いでおります。 昭和42年に当クラブが結成されて以来、諸先輩方々が築き上げてこられた歴史と伝統を受け継ぎ、時代の移り変わりと共に変化していく社会の中、クラブ員みんなと知恵と汗を出し、楽しみ喜び合い、共に 感動し、地域社会が求め必要とする社会奉仕活動を心がけていきたいと思います。 この1年間、三役一致団結し、クラブ員の皆様に喜んで頂けるよう精一杯取り組んでまいりますので、ご指導ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |
||
2011年度 会長 野村 清明 |