2003年度 | 2004年度 | 2005年度 | 2006年度 | 2007年度 | 2008年度 | 2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 |
2013年度 | 2014年度 | 2015年度 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 |
2023年度 |
![]() |
||
第887回 引継ぎ例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年6月17日(木) | |
場所 | 安城商工会議所 5F大会議室 | |
今年度最後の例会。植村丸 一年間ご苦労様でした。7月からはいよいよ長坂丸の出航です。 | ||
左より 会計L中根・会長L植村・幹事L松川・次期会長L長坂 | ||
![]() |
||
第886回 追弔例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年6月3日(木) | |
場所 | 太平寺 | |
安城南ライオンズを築きあげていただいた物故ライオンのご冥福を祈り、その後、山口住職より講話を頂きました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
第885回 卓話例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年5月20日(木) | |
場所 | 安城商工会議所 5F大会議室 | |
第50回地区年次大会にて受賞した@合同アクティビティ賞、A会員増強優秀賞、Bグッドスタンディング賞の3賞の披露があり、会員の皆さんと喜びを共有しました。そして、卓話例会として、L白谷より、すぐにでも役立つ税務調査の秘策を学びました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
第884回 春の同伴例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年5月8日(土) | |
場所 | 名古屋東急ホテル | |
日頃の活動を支えてくださる、感謝しきれないネスの皆さんをお誘い、名古屋の東急ホテルに繰り出し、素敵な食事と楽しい時間を過ごしました。物まねショーのアトラクションとうわさのジキニンズで大いに盛り上がりました。お帰りはどの様に時間を過ごされたのでしょうか・・・。 | ||
植村会長挨拶そしてネスの皆さんへのお礼 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
第883回 スピーチ例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年4月15日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
L増田・L神谷・L大島・L山碕・L太田の 各ライオンが3分間スピーチを行いました。 雄弁な方ばかりなので、3分ではおさまりきらない 楽しいスピーチをいただきました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
第882回 花見例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年4月1日(木) | |
場所 | 安城文化センター | |
愛知県安城准看護学校事務長 神谷輝幸様より 「環境型社会創り」の講話をいただきました。 満開近し桜並木 春到来です。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
第881回 安城3LC親睦合同例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年3月18日(木) | |
場所 | グランドティアラ安城 | |
安城LC・安城南LC・安城中央LCの安城3ライオンズクラブ全会員出席のもと親睦合同例会を開催しました。 ビクター歌手池田愛子さんの熱唱 そして 3LC会員さんのカラオケ熱唱 そして 所属クラブを越えた親睦おしゃべりで 会場は熱気ムンムンでした。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
第880回 交通安全鈴付きワッペン贈呈例会 | ![]() 交通安全協会安城支部様に目録贈呈 |
|
日時 | 平成16年3月4日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
以下の方々の御出席を賜り、交通安全鈴付きワッペン贈呈ならびに後期アクティビティ事業目録贈呈をさせていただきました。 ・安城警察署長(長村 利政様) ・交通安全協会安城支部長(加藤 昭様) ・安城市児童課課長補佐(稲垣 須美子様) ・安城市学校教育課課長補佐(伊吹 すみ子様) ・安城幼稚園長(磯村 慶子様) ・安城保育園長(深津 はるみ様) ・安城幼稚園園児4名 ・安城保育園園児4名 |
||
![]() |
![]() |
|
交通安全鈴付きワッペン目録贈呈 | 安城警察署様より感謝状をいただきました |
![]() |
||
第879回 後期アクティビティ報告例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年2月19日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
ガールスカウト愛知第43団・第96団より日下様・矢羽々様をはじめ5名様の出席を賜り、目録贈呈をさせていただきました。 | ||
御礼挨拶をされる第43団日下委員長様 |
![]() |
|||
第878回 節分例会 | ![]() |
||
日時 | 平成16年2月5日(木) | ||
場所 | デンパーク内デンビール | ||
おいしい、おいしい地ビールを飲みながら 「福はうち〜〜っ!」 新入会員入会式もとり行われました。 L間野、L植村 入会おめでとうございます。 |
|||
誰でしょう? | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
新入会員入会式 | L間野重太郎 | L植村修 |
![]() |
||
第877回 卓話例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年1月22日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
神谷安城市長をお招きして「未来の安城市」についてお話しをいただきました。 | ||
![]() |
||
第876回 新年躍進祈願例会 | ![]() |
|
日時 | 平成16年1月8日(木) | |
場所 | 安城神社 | |
2004年新年を迎え、心新たに「躍進」を祈願しました。 |
||
![]() |
||
第875回 ホームページ開設例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年12月18日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
ホームページ立ち上げ委員会主導のもと当クラブのホームページが完成しました。 トピックス・例会スナップ等新鮮な情報が満載のホームページを会員にお披露目しました。 また、三河安城小学校杉浦校長先生ならびに児童の方に出席していただき山羊および山羊小屋寄贈の目録を贈呈させていただきました。 |
||
ホームページの説明をするL竹内(後列左) | ||
![]() |
![]() |
|
ホームページ立ち上げ委員会 委員長L藤井 | HP作成していただきました (ワープロイン・あんじょうの佐野代表と市古さん) |
![]() |
||
第874回 クリスマス&忘年家族例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年12月7日(日) | |
場所 | 衣浦グランドホテル | |
会員の奥様をはじめ、ご家族の方々が集い、楽しい楽しい例会となりました。 サンタさんからのプレゼントやマジックショーに、子供達も大喜びでした。 |
||
L太田・L近藤サンタおじさん | ||
![]() |
![]() |
|
マジックショー | 手をつないで「また会う日まで」合唱 |
![]() |
||
第873回 卓話例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年11月20日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
「地獄の特訓」で有名な管理者養成学校より若井喜也氏をお招きし、「行動習慣の見直し」について講話をいただきました。 ミニ訓練では、出席者全員が起立し大きな声で「お愛想6ケ条」を唱和しました。 気合の入った例会でした。 |
||
マイク無しで講話される若井氏 |
![]() |
||
第872回 安城3ライオンズクラブ合同清掃活動 | ![]() |
|
日時 | 平成15年11月9日(日) | |
場所 | 追田川 | |
安城ライオンズクラブ・安城中央ライオンズクラブ そして 私ども安城南ライオンズクラブの3クラブが合同で、平成15年11月9日、地元安城の中心市街地を流れる「追田川」の清掃奉仕活動を行いました。 当日は、安城市長をはじめ市議会議長、子供会、ボーイスカウト、ガールスカウト、ミス七夕の皆様方350名様ものご協力をいただくことができました。ありがとうございました。御礼申しあげます。 安城市は平成10年に「環境都市宣言」をいたしましたが、私ども3クラブがこうした運動に取り組むことにより環境問題の啓発、ひいては社会モラルの低下にも歯止めをかける一助になればと思います。 |
||
![]() |
![]() |
|
ボーイスカウト・ガールスカウト・子供会のみなさん ありがとうございました。 | 植栽活動 緑も増えます |
![]() |
||
第871回 ライオンズルール例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年10月16日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
指導力育成委員会担当のもとライオンズルールの試験を行いました。 「テールツイスターからファインを求められたら応じなければならない」・・・「はい・いいえ」どちらでしょう? |
||
試験監督官 L深谷 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
第870回 月見例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年10月2日(木) | |
場所 | 碧海信用金庫本部 | |
碧海信用金庫本部11階から眺める夜景は100万ドルの夜景でした。 俳句・川柳・短歌作品の発表もあり優秀作品をご披露します。 第一席 「窓だけの 空が絵になる 鰯雲」(L近藤作) 第二席 「赤トンボ 夕焼け空に 秋の色」(L相澤作) 第三席 「さけべども 月にとどかぬ ウィサーブ」(L深谷作) |
||
第一席受賞おめでとうございます L近藤 | ||
![]() |
![]() |
|
第二席受賞おめでとうございます L相澤 | 第三席受賞おめでとうございます L深谷 |
![]() |
||
第869回 献血・保健例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年9月18日(木) | |
場所 | 安城市民会館 大会議室 | |
安城市役所駐車場にて献血活動を行い57名様に献血をしていただくことができました。また、メンバーの健康診断も実施しました。 | ||
![]() |
![]() |
|
L加藤の血液は献血できるかな? | ボクぁ しあわせだなぁ |
![]() |
||
第868回 ガバナー公式訪問例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年9月4日(木) | |
場所 | 刈谷市産業振興センター | |
334-A地区ガバナー栢森ライオンより活動方針等貴重なお話をいただきました | ||
活動方針発表をされるガバナーL柏森 |
![]() |
||
第867回 残暑例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年8月21日(木) | |
場所 | デンパーク花車 | |
残暑というより盛夏の夕べ、デンパーク花車で和気藹々賑やかに親睦をはかりました。 おいしいビール・おいしい焼き肉でお腹いっぱいでした。 |
||
美酒爛漫 |
![]() |
||
第866回 8R・RC訪問合同例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年8月7日(木) | |
場所 | 安城市文化センター 大会議室 | |
安城3ライオンズクラブ合同例会として、RC堀田ライオン、ZC間瀬ライオンならびにリジョン委員の各ライオンより方針発表をいただきました。 | ||
方針発表されるRC堀田ライオン |
![]() |
||
第865回 七夕例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年7月17日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
ミス七夕のみなさんと安城LC・安城中央LCの会長・幹事さんをゲストにお迎えし華のある例会を開催することができました。 | ||
美女と?(申しあげられません) | ||
![]() |
![]() |
|
笑顔満面の安城LC神谷会長 | ミス七夕と何のお話しかな? 安城中央LC成瀬会長 |
![]() |
||
第864回 レプリカ贈呈例会 | ![]() |
|
日時 | 平成15年7月3日(木) | |
場所 | 安城商工会館 大会議室 | |
愛知県中小学校体育連盟安城支所主催の安城市中学校選手権大会優勝校および3年連続優勝校にレプリカを贈呈しました。 | ||
元気溢れる優秀校代表生徒さんです |