2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度
2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度


日時 平成25年5月18日(土) 11:00〜15:15
場所 ウェスティンナゴヤキャッスル 2F天守の間
今年度の年次大会が、名古屋で行われましたので、大会接待委員長 L野村のかけ声で15名参加しました。
代議員会で、来年度の地区ガバナーの選出を行い、年次大会では、今年度の活動報告と会計・監査報告がありました。名古屋芸術大学のAutobahn Jazz Orchestra が、オープニング記念演奏をしました。
当クラブが、ガバナーアワードの最高賞であるガバナー・アクティビティ・グランプリを受賞しました。エコキャップの再利用とキャップの売却益をもとに世界中の子供達にワクチンを届けるというエコキャップ収集運動を続けていることと、その運動を推進するため、市民240名参加で安城市ゆかりの童話作家「新美南吉」の絵を作り上げた事が認められました。
 一年間の当クラブの結果は、
 LIIFでは、37名37口
 アクティビィティ集計(2012年4月〜2013年3月) 10.250千円(59件)なりました。
年次大会の始まりです。

地区ガバナー挨拶。代議員会にて

代議員会

年次大会

ガバナー・アクティビィティ・グランプリ受賞



日時 平成25年5月9日(木) 12:30〜

デンパークにて、和太鼓部の演奏披露

場所 安城商工会館 5F 大会議室
安城の中学で唯一の和太鼓部がある東山中学より、部員人数が増えたこともあり和太鼓が不足していると要請を受けました。
当クラブとしては、活発な部活動を継続して頂く為に、2張りの和太鼓を贈呈することにした。
本日の例会が1100回の節目を迎えたのを記念して、東日本大震災義援金を20万円、中日新聞社様を通じて送った。
中日新聞社安城通信局長 紙山様より大震災が起きて丸2年が立ち義援金及びボランティアの数が激減している。そんな中、忘れずに会員の善意で活動を続けて頂いてること感謝していると挨拶を頂きました。

デンパークにて、和太鼓部の演奏披露

東山中学校へ和太鼓贈呈

東山中学校校長 松本 美登志 様より挨拶

東日本大震災義援金目録を贈呈



日時 平成25年3月17日(日)

本日の来賓方々

場所 池浦西公園(倉紡西)
池浦西公園の竣工式に合わせて、安城市が植樹祭を行いました。50組参加しまして、1本/組で植樹を行いました。
安城市より要請を請け、3クラブ合同で境奉仕活動をしました。
当クラブより、10名参加しました。
竣工式を同時に行われた為、参加された方は用意されたうどんを食べながら、バンド演奏・フラダンスなどの舞台を楽しみました。

植樹前の式典。参加者整列

植樹が終わり、親善大使より記念品を貰いました。

竣工式でフラダンスを披露してくれました。

参加したクラブメンバー



日時 平成25年3月10日(日)

副理事長挨拶。来賓の方々

場所 荒曽根公園
来年竣工予定の荒曽根公園(作野公民館東)に50組集めて、1本/組で植樹を行いました。
安城市より要請を受けて、安城3クラブ合同で環境奉仕活動をしました。
当クラブより、13名参加しました。

駐車場へ誘導しました。

植樹に集まったみなさん

うどん・甘酒・ジュースを準備しているスタッフテント

参加したメンバー



日時 平成25年2月24日(日)

ZC鈴木高一 挨拶

場所 根崎調整池
3クラブ合同で、根崎調整池周辺の環境奉仕活動として植樹が行われました。
当クラブより、環境保全・公衆安全委員を中心に13名参加しました。

苗木を持ち、植樹開始です。

植樹の作業中

一本、一本丁寧に植えました。

みんな精一杯頑張りました。



日時 平成25年2月10日 7:30〜

コース内でのゴミ拾いの様子

場所 安城産業文化公園デンパーク
デンパークで行われました市民駅伝大会で、安城市3LC合同アクテビティを行いました。
当クラブより、環境保全・公衆安全委員会のメンバー中心で22名参加し、中継地点でのドリンクサービス、清掃活動を行いました。
参加者へのドリンクサービス

駅伝大会の様子

環境保全・公衆安全委員長L太田亘

参加者全員集合



日時 平成25年3月2日(土) 8時45分〜

優勝 安城エンジェルス

場所 安城市総合運動公園ソフトボール場
とても風が強く寒い日になりましたが、小学生女子クラブチームによるソフトボール大会が開催されました。女子のクラブチームの技術の向上と健全育成の場を提供する為に始まった大会ですが、年々技術の向上が目覚しく今年の参加チームの中で、2チームが全国大会に出場します。また、本大会のOGが、実業団リーグで活躍しているそうです。オリンピック種目には、現在入っていませんが今後もこの大会から巣立って活躍を期待することを願っています。
来賓として、安城市長 神谷 学様、衆議院議員 大見 正様に祝辞を頂きました。
参加した10チーム(安城市内 5チーム、県内 2チーム、県外 3チーム)の子供達は、日頃の練習の成果を存分に発揮して、素晴らしい熱戦が繰り広げられました。
結果は、優勝 安城エンジェルス
     準優勝 桜林スポーツ   となりました。
また、本大会は安城市小学生女子ソフトボール大会実行委員会と安城市ソフトボール協会審判部に協力して頂いてます。

準優勝 桜林スポーツ

榊原会長 挨拶

来賓及びLC会員



安城市ソフトボール協会審判部
及び救護班
(ハ千代病院の井上先生(LC会員)と看護士3名)



日時 平成24年12月14日(金)9:30〜
平成25年1月16日(水)
平成25年1月29日(火)
平成25年2月6日(水)



DVDを真剣に見る子供達

場所 今池小学校、里町小学校
桜井小学校、桜町小学校
脱法ハーブ・違法ドラックは、取締りを強化しても無くなることはない。いかに自分が絶対にやらない様にするかが求められています。小学校6年生を対象に当クラブでは、薬物乱用防止教室を開いております。
今年は、薬物乱用防止の講師認定講座に当クラブより、4名参加し認定を受けました。

 1.最初にDVDを見て薬物の恐ろしさを知ってもらう。
 2.次に、薬物を使ってしまい、今 NPO法人三河ダルク(薬物体験者の更正施設)で生活している方の実話
   を話してもらう。
 3.次に、会員による寸劇で、薬物とは知らずに使ってしまった人のお話をする。
   薬物乱用は、”ダメ・ゼッタイ”と子供達に強いメッセージを送る。

  平成24年12月14日(金) 今池小学校6年生126名を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
  平成25年1月16日(水) 里町小学校6年生121名に対象に薬物乱用防止教室を行いました。
  平成25年1月29日(火) 桜井小学校6年生109名を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
  平成25年2月6日(水)  桜町小学校6年生121名を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
 
会長挨拶

NPO法人三河ダルクの代表 松浦良昭様

体験者からの実話を真剣に聞く子供達

会員による寸劇

 1月16日に里町小学校で、6年生121名に対し前回と同じように薬物乱用防止教室を行いました。 
里町小学校で会長挨拶

メンバーも一緒にDVDを見ています。

  子供達からお礼。薬物が近寄ってきたら「ダメ。ゼッタイ。」ですよ



  平成25年1月29日(火) 桜井小学校6年生109名
 


  平成25年2月6日(水)  桜町小学校6年生121名
  


日時 第1回選考:平成24年9月20日(木)
第2回選考:平成24年10月30日(火)

優秀賞 桜町小学校 石井優羽くん

場所 第1回選考:安城商工会議所
第2回選考:刈谷商工会議所2F大ホール
毎年ライオンズクラブにて、平和ポスター・コンテストが行われています。当クラブでは、安城市の子供達(5、6年生対象)に平和ポスター・コンテストに参加して頂く様に5月に各小学校へお願いしています。(夏休みの宿題) その結果、子供達より274枚の提出がありました。素晴しい作品ばかりで選考に苦労しましたが、安城南賞を10点選出しました。(HP掲載)
10点を第2回選考会へ提出した所、桜町小学校の石井優羽くんの作品が優秀賞を頂きました。
桜町小学校 篠宮風華さん

志貴小学校 内田裕聖くん

里町小学校 平野千紘さん

二本木小学校 平田夏凛さん

桜町小学校 菊池龍之介くん

祥南小学校 大石愛莉さん

明和小学校 磯村茉奈さん

桜井小学校 中川智穂さん

丈山小学校 本田梨子さん



日時 平成24年11月10日(土)13:30〜
植樹の様子

場所 桜井中央公園
桜井中央公園(旧桜井小学校)が、平成20年度より整備が進められ、今年度ですべてが完成しました。安城市では、植樹をすることで樹木の大切さを感じてもらうとともに、公園に愛着を持って頂くことを目的にしています。
この記念植樹を安城市より委託をうけましたNPO法人いのちの森実行委員会が運営しました。
この植樹祭のお手伝い(労力アクト)を3ライオンズクラブ合同で行いました。
当クラブより、20名強参加しました。
神谷市長挨拶

ライオンズメンバー集合

ライオンズメンバー集合

鍬入れの様子



日時 平成24年10月21日(日)13:30〜



縦9m*横15mの巨大キャップアート完成です。

場所 安城市総合体育館
当クラブでは、ペットボトルのキャップを分別回収することにより、焼却によるCO2の発生を抑制する環境改善と再資源化を促進して、キャップの売却益で世界中の子どものワクチンを届けるというエコキャップ運動を推進しております。

しかし、まだ認知度が低く回収が進んでいないのが現実です。そこで、皆さんの楽しく理解していただく為に巨大キャップアート作成イベントをすることになりました。

240名(4人*60組)の方に参加して頂き、60枚のパネルを合わせて安城市ゆかりの童話作家 新美南吉の絵が完成しました。子供達がキャップを自分達のパネルの写真を見ながら一所懸命はめ込む姿、完成した時の喜んだ顔を見たとき、今回のイベントが最高であったと思いました。

また、今回使用したパネルとキャップは安城市の小中学校29校に寄付され再利用されることになっています。
私たちが作りました。


キャップをはめ込む前のプレートを
メンバーで設営しました。

10万個のキャップを集めました。
色を集めるのが大変でした。
いよいよ始まりです。




10月25日
二本木小学校でパネル進呈式を行いました。
 ごんぎつねに見事に変身してました。
熱気球搭乗体験での一幕
見事に上がりました。




日時 平成24年9月20日(木)12時30分〜
場所 安城商工会館5F
平成23年3月11日に発生しました東日本大震災では、死者、行方不明者合わせて約2万人という人的被害をもたらした、まさに戦後最大の災害であります。
安城市でも、発生が懸念される大規模地震への備え求められています。
その助けとして、当クラブより消防団に自家発電機を贈呈しました。

<ゲスト>
安城市消防団長             榊原 亘  様
安城市消防副団長            太田 佳男様
安城市消防副団長            石川 秀孝様
安城市市民生活部危機管理監    中村 和己様
衣浦東部広域連合安城消防署長  大参 勝昭様
   
会長より、消防団目録を贈呈しました。

周年事業部会の皆さんご苦労様でした。

消防団長より、お礼。

自家発電機



日時 平成24年9月20日(木)12時30分〜
場所 安城商工会館5F
昨今公共施設や交通機関などにはAEDが設置されています。
社会福祉法人 ぬくもり福祉会 多機能事務所 ぬくもりワークスは、公共施設ではないが、AEDの設置が望ましいと思い当クラブより購入代金の一部として支援金を贈呈することにした。

<ゲスト>
 多機能事務所ぬくもりワークス 管理者 高野 浩昌様
   
会長より目録贈呈


社会福祉・レクレーション 桜井委員長
ご苦労様でした。

ぬくもりワークス 管理者よりお礼。

感謝状を頂きました。



日時 平成24年8月5日(日)13:15〜
愛の募金を呼びかけるガールスカウトと
ライオンズメンバーです。

場所 安城七夕祭り会場(5箇所)
安城七夕祭り会場で、5箇所に別れて、メンバー全員とガールスカウトの方々で募金活動をしました。暑い中目一杯の声を上げて、祭りに来られた人に呼びかけることが出来ました。
また、JR安城駅の前に献眼・献腎登録の受付を設置して協力をお願いしました。
子供達にジュースを準備するライオンズメンバーです。

8R・1Z・ZC L鈴木高一 募金して頂きました。

ご協力有難うございました。

献眼献腎登録の受付会場です。



日時 平成24年6月26日(火)
贈呈式参加メンバー
野村会長、L石川和文、L太田 亘、
L植村 修です。お疲れ様でした。

場所 南相馬市立原町第一小学校
安城市立作野小学校とマーチングで交流が続いている原町第一小学校では、避難している生徒も戻りつつある。また、3月には作野小学校とマーチング交流会が実施され、震災前には程遠いが子供達の元気な顔が戻ってきた。
 しかし、震災の爪跡は大きくマーチングに必要な機材が壊れてしまって練習が充分に出来ない状況であることを聞き、今回購入費の一部を助成金として直接野村会長から原町第一小学校校長 大和田博行さんに贈呈しました。
3月に贈呈した横幕使って頂いてます。

子供達の気持ちが一杯入ってます。

けやきのように元気よく育ってください。

震災で犠牲になった牛たちです。